一時滞在を含む住居目的での利用
日常生活で使う機会が少ない荷物を預けることができる貸倉庫の需要が増加傾向にあります。貸倉庫は費用を支払ってスペースを借りる形となりますが、利用におけるいくつかの禁止事項について理解していない人も少なくありません。いくつかある禁止事項の中でも特に厳しく制限されているのが住居としての利用です。地域によって若干の違いはありますが、貸倉庫の利用料金は、一般的な賃貸物件の家賃よりも安く設定されています。こうした理由から生活費を抑えるために宿泊場所としての利用をと考える人も多いのが実情です。貸倉庫は本来の荷物の預け入れ以外の目的で使用することは禁止されています。違反した場合には違約金を請求されるケースもあるので注意が必要です。
可燃性などの危険物の保管
貸倉庫は本来の荷物の預け入れであれば何を入れても良いというわけではありません。ガソリンを始めとした消防法で危険物に指定されている物は禁止されています。屋外のコンテナ型の貸倉庫は夏場の日中は鉄が熱せられて中の気温が40℃以上になることも少なくありません。可燃性の物を保管していると温度の上昇で発火や爆発を引き起こす可能性もあります。ただし、バイクなどの車両に限っては許可されることもあるので契約時に確認することが大切です。
犯罪に繋がる恐れのある物
可燃物以外で預け入れが禁止されているのが犯罪に繋がる恐れのある物です。銃刀法違反に抵触する拳銃や刀類はもちろん、違法薬物や盗品なども預けることはできません。トラブルを未然に防ぐために契約時に預ける荷物を伝えて問題がないか確認してもらうと安心です。
3PLは、物流業務を第三者企業へ委託する形態のことを指します。業務委託することで物流にかかる費用を抑えて、商品開発へ集中投資することが出来ます。